2014年04月14日

今年も種まきの時期になりました。

ようやく4月に入って暖かさが増してきた泉区福岡です。

泉ヶ岳の雪もだいぶ溶けてきましたね。

えっちゃん家も今年の種まきをしました。

種まき前前日からお湯で温め、ほんの少し発芽した『ひとめぼれ』の種をまきました。

一口に言って種まきもたくさんのやり方があり、どれが良いと言う事もなく、その農家農家の一番作業しやすいやり方で行うのがベストです。

我が家は家族の人数が多くありませんので、育苗箱に時下に蒔く方法をとっています。

この方法は簡単な作業なのですが、その分稲の苗が成長するのが非常に遅いのが欠点です。

なので、結構早い時期に作業を行わなくてはいけません。

今年も4月の中旬に種蒔き作業をしました。

我が家は庭が広いので、外で作業をします。

①先日から土を入れた育苗箱を並べます。一回に100枚ちょっとぐらいに箱を並べます。


今年も種まきの時期になりました。




②並べた箱に水をたっぷりかけて、箱の下から水が滴るぐらいにしていきます。


今年も種まきの時期になりました。




③水をかけた育苗箱に種を蒔きます。( ほどよく土が隠れるぐらいに蒔きます。 )

今年も種まきの時期になりました。




④種を蒔いた箱に土をかぶせて、ビニールハウスに移動します。( 我が家では並べて入れますよ。)


今年も種まきの時期になりました。




⑤最後に保温シートをかけて、ビニールハウス内の温度が逃げないように閉めて終了です。


今年も種まきの時期になりました。




今年も稲作の始まりですよ。

がんばって作業の様子をブログアップしていきますので、どうぞお楽しみに・・・・・。

稲作農家えっちゃんでした。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
先日、二週間遅れの「溝切作業」行いました。
だいぶ草も刈りました。
今年も草刈りの始まりです。
田植え機を洗って、無事に作業終了しました。
我が家も今年の田植え終わりました。
我が家も今年の代掻き終わりました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 先日、二週間遅れの「溝切作業」行いました。 (2019-07-31 11:09)
 だいぶ草も刈りました。 (2019-06-19 19:50)
 今年も草刈りの始まりです。 (2019-06-09 17:06)
 田植え機を洗って、無事に作業終了しました。 (2019-05-31 10:02)
 我が家も今年の田植え終わりました。 (2019-05-21 11:24)
 我が家も今年の代掻き終わりました。 (2019-05-14 11:21)

Posted by えっちゃん at 18:15│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も種まきの時期になりました。
    コメント(0)