スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2017年08月05日

今日はお盆の「塔婆供養」がありました。

8月と言えばお盆の季節ですね。

今日もなんとなく曇っている泉区福岡です。

いまだに泉区福岡地区は梅雨空を思わせる曇りの日が続いています。

ちょうどこれから稲穂が出てくる時期なので天気が悪いと作柄に影響しますね。

田植えの早かった家はもう稲穂が出ている農家もあるので心配ですね。

そんな中、お盆を前にしてお寺で「塔婆供養」がありました。

えっちゃん家のお寺は、福岡地区にある松森山東泉寺と言います。





私たちが小さいころはお寺の住職が家々を回ってお経を唱えてくれていたのですが、今は檀家さんが増えたので木製でできた卒塔婆を頂いて帰ってくるようになりました。

近くのお寺の若い副住職たちも集合してくれて盛大に行ってくれます。

住職達の読経が始まると檀家の方々皆さんでご本尊に香を焚いて手を合わせご先祖の霊を慰めます。

終わると世話役の方々から卒塔婆をもらって家路につきます。

頂いてきた卒塔婆は仏壇の横に置いてあげました。

今年もお盆の季節を思う稲作農家えっちゃんでした。

みなさんも楽しいお盆休みにしてくださいね。




  

Posted by えっちゃん at 16:04Comments(1)伝統行事