スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年07月09日

梅酒作りに挑戦しましたよ。

泉区で稲作農家を営むえっちゃんです。

梅雨の時期真っ只中ですが、初めての梅酒作りに挑戦してみました。

☆用意したもの

1、青梅2kg

2、梅酒を入れるビン2つ

3、果実酒用のホワイトリカー 1.8ℓ×2

4、氷砂糖 700g×2

5、梅のへたを取る竹串

さあ、いよいよチャレンジです。

まず、取ってきた青梅を水でよく洗いました。






次に苦味を取るために水におおよそ2時間つけておき、乾いたタオルをしいて水気をよく取ってあげました。

竹串で梅のへたを取り、梅の水分をよく取り半分の梅をビンに入れました。







その後、氷砂糖を半分入れてから残りの梅をビンに入れました。

残った半分の氷砂糖も全部入れてから、最後にホワイトリカーを入れてしっかりビンのふたをして完成です。






うまくできたかなぁ・・・・・・・・・・。

涼しく暗い場所に保管して熟成ですよ。

梅酒の作り方は大丈夫だと思います・・・・・・・・・たぶん・・。

早く熟成を待つ稲作農家えっちゃんでした。  

Posted by えっちゃん at 07:35Comments(0)お楽しみ

2013年06月17日

梅の実が大きくなってきましたよ。

このところ、毎日天気の悪い泉区福岡です。

我が家の梅の実が大きくなってきました。





毎年、計画は立てていたものの実行できていないのが実情ですね。

梅酒にしようか?梅干にしようか?などなど・・・・・・。





梅の木は30年以上我が家にあり、大きくなりすぎて上の方には届かなくて毎年むだにしております。

枝を落とせばいいのでしょうが面倒でそのままになっていました。涙

今年は梅酒を造ってみようと思います。face02

作り方をご存知の方は教えていただけませんか?

稲作農家えっちゃんでした。梅栽培の農家ではありませんよ。  

Posted by えっちゃん at 09:45Comments(0)お楽しみ

2013年06月08日

色麻町のシャクヤク祭りに行ってきました。

皆様お元気ですか?

泉区福岡で稲作農家を営むえっちゃんです。

昨日の6月7日は色麻町のシャクヤク祭りに行ってきました。






外は少し曇りの天気でしたが、たくさんのお客様がいて驚きました。( 平日なのに・・・ )

シャクヤクはすでに満開状態で早く来て良かったと思いました。

お祭りは6月9日まで開催しているそうです。






まだ見ていない方は是非見てみるといいですよ。

家族で行くのも良し、カップルで行くのも良し、楽しい思い出できると思いますよ。

仙台市からは富谷町を抜けて、大和町、大衡村、を抜けたらそこは色麻町です。

稲作農家えっちゃんでした。  

Posted by えっちゃん at 00:58Comments(0)お楽しみ

2013年05月29日

『トキムネ』君と『むすび丸』み~つけたぁ。

みなさまお元気ですか?

泉区福岡の稲作農家えっちゃんです。

この間、JR仙台駅で『トキムネ』君と『むすび丸』に出会いましたよ。






キャンペーン期間のサービスですかね。

たくさんの人が群がっていて、うまく写真撮れませんでしたが楽しい仙台駅になりました。






みなさんも仙台駅に行って見てはいかがですか?

突然現れるかもしれませんよぉ~。

『トキムネ』君、『むすび丸』また会おうね。

稲作農家えっちゃんでした。
  

Posted by えっちゃん at 20:18Comments(0)お楽しみ

2013年05月03日

農作業の合間に泉ヶ岳に行ったよ。

この頃は春なのに寒い日が続いている泉区福岡です。

今日5月3日は風が冷たく寒い日でしたね。

えっちゃんも農作業の合間に泉ヶ岳の『水芭蕉』を見に行きました。






だいぶ終わりに近づいていましたが、寒さの影響で長持ちしているようでした。






もう少し遅い春を感じていられそうです。

みなさんは、連休のお休みどうお過ごしですか?






たまには泉ヶ岳もいいものですよ。

稲作農家えっちゃんでした。

  

Posted by えっちゃん at 19:55Comments(0)お楽しみ

2013年04月08日

昨日は泉ヶ岳薬師如来様の春祭りでした。

こんにちは、稲作農家えっちゃんです。

昨日の4月7日は泉ヶ岳薬師如来様の春祭りでした。







朝から雨が降り続く悪い天候でしたが、いつもの通り春祭りが行われました。

泉ヶ岳の頂上に薬師如来様が鎮座しているのですが、登山をしてお祭りするのも大変な事から
下の福岡上の原地区に分家の薬師如来様をおまつりしているのです。







石でできた薬師如来様の文字の入った大石やら、馬頭観音など大昔から私達の守り神なのです。

午前中に旗を立てて、午後から地区の方々で参拝をして宴会をしながら薬師如来様を思う一日でした。

もしみなさまも泉ヶ岳に行くのでしたら、途中の薬師如来様の大石に手を合わせてみて下さい。

場所は仙台市営バス、旗枠バス停前ですよ。
きっといい事があると思いますよ。

稲作農家えっちゃんでした。

  

Posted by えっちゃん at 14:03Comments(0)お楽しみ

2013年03月26日

もう春ですね。

稲作農家えっちゃんです。

いつの間にか暖かくなってきて、日差しも高くなってきましたね。

泉区福岡も雪なくなり、春本番です。






寒い寒いと思っていたのですが、いつの間にか庭に「ふきのとう」と「福寿草」が出ていました。







我が家もようやく雪が融けてこれから稲作農家の準備開始ですよ。

でも、もう少し休みたいなぁ。

みなさんも元気に頑張りましょう。

稲作農家えっちゃんでした  

Posted by えっちゃん at 14:28Comments(1)お楽しみ

2013年03月17日

今年も「塩竈神社」へ出かけましたよ。

暖かくなってきましたね。

最近は少しずつ農業の準備が進んでいますが、塩竈神社にでかけました。

すこし風は冷たいですが、春に近づいていました。






志波彦神社から見る港の風景はいつ見てもいい眺めですね。

少しのお賽銭でしたがご利益は抜群、毎日頑張れそうです。







お賽銭を入れて、静かに手を合わせてきました。






境内のなで牛に「なでなで」してきました。

「塩竈神社」の方は一部工事中で別宮で参拝しました。






拝殿前には今年の大きな「巳年の絵馬」がありました。







これから暖かくなると人出も増えますのでみなさんも出かけてみてはいかがですか?







神社境内に住む「ハト」もやってきて、楽しい神社参拝日和になりました。

稲作農家えっちゃんでした。  

Posted by えっちゃん at 10:56Comments(0)お楽しみ

2013年03月06日

作並で可愛い「こけし」見つけたよ。

みなさまお元気ですか?

稲作農家えっちゃんです。

作並温泉で泊まった帰りに「平賀こけし店」に立ち寄りました。






昔のこけしとは全然違って、とても可愛いこけしを見つけました。

作並にはたった一軒で伝統の「作並こけし」を作っている「平賀こけし店」・・・・すごく感動しました。







そもそも、作並こけしは初代の工人、南條徳右衛門が江戸時代末期に作り始め、約150年もの長い歴史があり
現在は八代目の平賀輝幸さんが継いでいるそうです。
また、江戸時代当時は、子供達が手で握って遊べる程の細い形でしたが、現在では観賞用となったため形もやや太くなったそうです。






みなさんもそんな素朴でとても可愛い「作並こけし」を見つけてみませんか?

これで作並温泉の旅も終わりです。

いよいよ自宅に向けて出発です。

帰りは作並駅の近くで「お猿さん」に見送られての出発でした。







あわててカメラを向けましたが、野性のお猿さんは早いです。

お尻としっぽしか撮れませんでした。

作並温泉って楽しいなぁ・・・・・・・・。

えっちゃんでした。

  平賀こけし店
  仙台市青葉区作並字元木十三番地
電話 022-395-2523
営業時間 8時~19時まで
休日 不定休だそうです。
  

Posted by えっちゃん at 14:18Comments(0)お楽しみ

2013年03月04日

作並温泉「岩松旅館」で宿泊したよ。

作並温泉で十分休養してきた稲作農家えっちゃんです。

今回は作並温泉「岩松旅館」で宿泊してきました。







まだまだ雪も残っており外は寒かったですが、旅館の中と温泉は温かでのんびりしてきました。

夕食も美味しくてたくさんのおかずに大満足でした。







農家の仕事が始まるまでのほんのひと時の時間を有効に使ってのんびりできましたよ。

今までも何度か岩松旅館に来ていますが、従業員のおもてなしは満足でした。







ただ、岩松旅館は歴史があり建物も少し古いので、そこは少し我慢が必要でした。

目的は温泉の温かさと、美味しい料理がメインでしたのでボクには十分でした。







お世話になった従業員のみなさま、ありがとうございました。

食事会場にはいつものチンパンジー?、オランウータン?、がおで迎えしてくれて、「なでなで」してきました。







また農作業が一段落をしたら出かけてみたいと思います。

みなさんも作並温泉で一休みしませんか?

稲作農家えっちゃんでした。

鷹泉閣 岩松旅館
仙台市青葉区作並元木16
電話 022-395-2211



  

Posted by えっちゃん at 21:19Comments(0)お楽しみ

2013年02月14日

バレンタインデーでチョコをもらったよ。

今日はバレンタインデーの日でしたね。

みなさんはいかがお過ごしですか?

稲作農家えっちゃんは、今朝内緒の職場で可愛い女子社員からチョコレートをいただきました。

ありがとうございました。







家に帰ってからそっと箱を開けてみたら、なんと「熊」の形をしたチョコレートでした。

白熊君が一匹、ん・・・熊は一頭かな・・・・、白熊君一頭に茶色の熊君が二頭並んで入っていました。







なんだかもったいなくて食べられませんでした・・・・・。

でも心を鬼にして食べなくてはいけませんね。

熊の三兄弟よごめんなさい。

ボクは食べます・・・・・・・・・ムシャムシャ・・・・。

でも一気に全部食べるのは、ひどすぎますので明日にとっておきたいと思います。

可愛い女子社員の方、とても美味しくいただきましたよ。

ごちそうさまでした。

男性のみなさん、今日はチョコレートいただきましたか?

いい夢見て眠れそうです。

稲作農家えっちゃんでした。


  

Posted by えっちゃん at 18:56Comments(1)お楽しみ

2013年02月11日

「ヤン坊マー坊」が我が家に来ましたよ。

みなさまお元気ですか?

まだまだ寒さの続く仙台市泉区福岡の稲作農家えっちゃんです。

少し前に大和町吉岡のヤンマー農機の販売所から「ヤン坊マー坊」の記念のオリジナルボールをもらいました。

今年はヤンマーが創業100周年を迎えるそうで、「特製のヤン坊マー坊」のオリジナルボールを配っているそうです。







我が家はヤンマーの農業機械を使い始めて、30年以上になりますが、100年とはすごいものです。

大人も子供も「ヤン坊マー坊天気予報」は広く知られています。

昔から今も変わらず天気予報がありますね。

http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/index.html

ヤン坊マー坊のサイトには子供用のぬりえやダウンロード等がありますので、興味のある方は見てください。

http://www.yanmar.co.jp/special/YM/

丸いボールの中には水が入っていて、ヤン坊とマー坊がにこやかに笑っているオリジナルボールで、上下に振ると中のキラキラが舞い落ちるようになっています。







高さが20センチぐらいしかなく、小さいものですがとても得をしたような気分で、ヤン坊マー坊の笑顔で癒されています。

まだまだ雪も残っていて寒いですが、毎日眺めては仕事に頑張ろうと思います。

ヤンマーの創業100周年おめでとうございました。

ここに心よりお祝い申し上げます。

吉岡のヤンマー農機の営業所のみなさん、ヤン坊マー坊のオリジナルボールありがとうございました。

箱には非売品と書いてあり、取り扱いの注意事項も少し書いてありました。

大切に使わせてもらいます。

また、ヤン坊マー坊のグッツが出たらくださいね。よろしくお願いします。

ブログをご覧の皆さまも、まだまだ寒い日が続きますので風邪など引かないようにお過ごし下さい。

稲作農家えっちゃんでした。

  

Posted by えっちゃん at 06:56Comments(1)お楽しみ

2013年02月06日

仙台朝市で「いちご」を買ったよ。

みなさまお元気ですか?

稲作農家えっちゃんです。

今日も仙台市内は朝から雪でしたね。

そんな中、えっちゃんは仙台朝市で「仙台いちご・もういっこ」を箱で買って帰りましたよ。








今の時期はいちごも最盛期らしく、どこのお店もいちごが販売されていましたよ。

しかし、いちごと言っても大きさもまちまち、値段もまちまち、いちごの品種もまちまちで、いったいどの銘柄のいちごを買って食べようか迷ってしまいますね。

粒の大きい「いちご」は結構値段も良くて、粒のちっちゃな「いちご」は安く売られていましたよ。

でもそこは仙台朝市・・・・・・・。

えっちゃんは、「仙台いちご・もういっこ」を1パック300円で売っているのに目を付けました。








粒も結構大きくて傷みもなさそうだったので、1200円で4パックを箱に入れてもらい買ってきました。

家に帰って箱を開けて、粒の大きい仙台いちごを・・・・・「ガブリッ・・・」。

口の中に広がる甘い「いちご」の味にえっちゃんは気絶しそうになりました。

また食べたくなったら、仙台朝市に行って買ってこようと思いました。

でもみなさんは、仙台いちご・もういっこ・・・1パック300円で高いですか?安いですか?

目安がわからないえっちゃんでした。

今度はどの銘柄のいちごがいいかなぁ・・・・・・。

みなさんも仙台朝市でいいもの見つけてください。

  

Posted by えっちゃん at 22:11Comments(2)お楽しみ