スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2014年02月16日

ようやく『バレンタインチョコ』を開けてみました。

毎日の大雪ですっかり自分の時間がなくなってしまい、ようやく妻の『バレンタインチョコ』を空けてみました。

昨日までの大雪も峠を越えて今日は少し良い天気になりました。

しかし、我が泉区福岡は大雪の置き土産で大変困っております。

今年のバレンタインチョコは『シベールの杜』で買ってきてくれて、今日になってようやくふたを開けてみました。






赤い箱の中から出てきたチョコは甘くてとても美味しいチョコでした。






ありがとうです。ボクのお嫁さん・・・・・。

これからも仲良くがんばりましょうね。

などと、独り言を言いながらムシャムシャ食べる稲作農家えっちゃんでした。

  

Posted by えっちゃん at 12:16Comments(0)お楽しみ

2014年02月03日

とうほく蘭展で疲れを癒す・・・・はずが・・・(。ω゚)ン?

みなさんお元気ですか。

稲作農家えっちゃんです。

最近は何もない状態で毎日を過ごしておりましたが、昨日夢メッセで開催中の「とうほく蘭展&ガーデニングフェスタ」に行ってきました。





我が家からは車で会場まで行きました。

やはり日曜日と言うこともあり、大勢の人達で混雑していました。





たくさんの花を観て日頃の疲れでも癒そうか・・・・と家内と一緒に出かけたものの、人の山でごった返しの有様でした。






しまいには、かえって疲れたと家内からお叱りが・・・・・・・・。( ガ~ン )

最後には花のお土産も買わされ財布が軽くなってしまいました。

でも帰りの車の中はうれしそうな家内の笑い声で助かりました。

この日は、ゲスト出演で「NHK趣味の園芸」でナビゲーターをしている「三上真史」さんが来ていてトークショーをしてくれました。

座る場所もなかったので立ち見で話しを聞いていました。( ちょっと疲れました )





がんばって写真をトライしましたが、距離が遠くてうまく撮影ができませんでした。( ちょっとボケぎみでした )

花屋で働く家内はとても喜んでいました。

また、会場内は食品のお店やたくさんの花屋さんも入っていて楽しい休日になりました。

でも、日曜日に出かけるのはもうやめようね。・・・・・と二人で話しをしました。

これからもがんばる稲作農家えっちゃんでした。

  

Posted by えっちゃん at 12:51Comments(0)お楽しみ

2014年01月15日

昨日はどんと祭でしたね。

お正月飾りを燃やして、無病息災をお願いするどんと祭。

みなさん行きましたか【・_・?】

えっちゃんは、「熊野神社」に行きました。

去年は宇佐八幡神社に行ったのですが、カミさんが仕事でしたので仕事場近くの「熊野神社」にしました。






駐車場に入る車で込んでいましたので、友人宅近くに停めてテクテク歩いていきました。

天気は良かったものの、寒さが厳しく神社参拝後は温かい物に走っていきましたね。

氏子の方々の温かい「甘酒」・・・・・。無料でしたがお気持ちのお金を納めてカミさんと一緒にいただきました。

最高の味でした。

ホカホカになった体で、今度は焼きそばコーナーで腹ごしらえです。

最後にお菓子みたいなフランクフルトを食べました。

後はしばらく、どんと祭の赤々と燃える炎に暖をとりました。






体と心も温まり、夜8時過ぎには帰りの帰途につきました。

カミさんは今年も良いことがあると喜んでいました。

そのカミさんの姿を見てえっちゃんも嬉しくなりました。

熊野神社氏子のみなさん、大変お疲れ様でした。

また地元の消防団の方々もご苦労様でした。

今年も決意を新たに頑張るつもりの稲作農家えっちゃんでした。

  

Posted by えっちゃん at 13:14Comments(0)お楽しみ

2014年01月07日

『鷲倉神社』の雪はどうだろうか(・ω・?)

今年もお正月からもう7日ですね。

今年の泉区福岡は雪が多くていまだに残っております。

この間、遅い初詣をしに『鷲倉神社』に出かけてみました。

鷲倉と書いて、地元では『わしのくら』と呼んでいる神社です。

やはり、『鷲倉神社』はだいぶ雪が残っておりました。

山の奥にある神社ですので、冬山の初詣は普通乗用車で行くのはちょっと勇気が必要ですよ。

急な坂道を登ると少し広い駐車場に出ますので、車を置いてテクテク歩きます。

もちろん長靴、防寒着、手袋は必需品ですよ。

少し歩くと、見えてきました『鷲倉神社』・・・・・・・・。

やはり今年は雪が多いなぁ・・・・・・・。

鷲倉神社は拝殿と本殿がある大きな神社です。

拝殿と本殿をつなぐ渡り部屋もあり、11月の例大祭では拝殿の中に入って神事を行うんですよ。

この日はほんの少しの日差しをうけて、寒さに耐えひっそりとたたずんでいる『鷲倉神社』でした。






お賽銭を入れて、今年の豊作と家族の健康を祈りました。

私達家族以外は誰もおりませんでしたので、神様も聞いてくれたと思います。






静かな参拝を済ませたら、神社周りを見て写真を撮って帰りました。

暖かくなった春にでも皆さん訪れるのもいいかもしれませんよ。

今年もがんばる稲作農家えっちゃんでした。

もっと知りたい方は・・・・こちらから見てね。

               こちらから見てね。

ちなみに去年の鷲倉神社のお正月は・・・・・・・・こんな感じでした。





  

Posted by えっちゃん at 18:06Comments(0)お楽しみ

2014年01月02日

今年も『賀茂神社』に参拝行きました。

みなさんお正月いかがお過ごしですか?

えっちゃんものんびり過ごしていましたよ。

今年も初詣は泉区古内の『賀茂神社』に行きました。

元旦と言うこともあり、たくさんの人達が参拝に訪れていました。

えっちゃんは、ヨークベニマルの所に車を置いてテクテク・・・歩いていきましたよ。






しかも、天気も良かったから鳥居の階段の所まで人だかりができていて、並んでから30分くらいかかりましたね。
まだまだ先は長そうです・・・・・。

ようやく拝殿入り口近くにたどり着き、嫁さんと交代で手と口をすすぎに行きました。






順番に並んで、二人で今年の健康と豊作を祈りました。






賀茂神社は『上賀茂神社』と『下賀茂神社』の二つがありますので、願い事も2倍お賽銭も2倍でした。






帰りはお酒(お神酒)をいただいて帰ってきました。

ちなみに嫁さんはその場でゴックンして、えっちゃんはコップに入れて自宅まで持って帰りました。






家に着いてからゆっくり味わいました。

神棚に入れるお札も買ってきて、その日のうちに神棚に入れてあげました。

今年も幸先良い一年になると言いと思いました。

元旦に一緒に参拝した泉区のみなさん、今年も良い年になるようにお互いがんばりましょう。

泉区福岡で稲作農家をしているえっちゃんでした。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


賀茂神社を知りたい方は・・・・・・・こちらをクリックしてね  

Posted by えっちゃん at 21:05Comments(0)お楽しみ

2013年12月26日

梅酒とプラム酒、できたかなぁ・・・・。

最近、あわただしく生活をしている稲作農家えっちゃんです。

毎日天気も悪くて、寒い仙台市泉区福岡です。

我が家の地区は、同じ泉区でも北の方に位置しているため、毎日雨が降ったり雪が舞ったりして寒いです。

そんな中、夏に仕込んだ『梅酒』と『プラム酒』を出してみることにしました。





同じような時期に仕込んだのであまり差がないと思い二つ一緒に出してみました。

ふたを開けてみたら、『梅酒』、『プラム酒』ともよくできていました。






梅酒の梅は全部下に沈んでいて、フニャフニャになり梅の味がよくでていました。

大成功です・・・・・・・。『ヤッター』

続いてプラム酒ですが、プラムの赤色がなくなりフニャフニャになっていました。

プラムのピンク色のプラム酒になっていました。

こちらも大成功です・・・・・・。






味もよし・・・・・・・・。

でもなぜか毎日量が減っていきました・・・・・・。

家の嫁さんがこっそり飲んでいました・・・・・・・・。

ボク、えっちゃんもがんばって飲んでみますね。

みなさんお先にいただきま~す・・・・。

稲作農家えっちゃんのお楽しみでした。

  

Posted by えっちゃん at 18:06Comments(0)お楽しみ

2013年12月11日

ニッカウヰスキー宮城峡へ出かけたよ。

早いもので今年も12月、師走に入って何かとあわただしくなってきました。

えっちゃんの農業日誌も早、一年・・・・・・・・。

年をとるのと同じぐらい早いですね。

毎年今の時期、悩むのがお歳暮ですね。

えっちゃんの友人、知人はみんな県外にいるので、毎年何を送ろうか悩みますね。






今年は、我が家のお米と『ニッカウヰスキーのチョコレート』にしようと考え、この間『ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所』へ出かけてみました。






しばらくぶりの蒸留所訪問だったのですが、特に変わっていたのはありませんでした。

行ったついでに、工場内の見学を申し込んでお客さん達と一緒にまわりました。






車で行ったので、試飲ができなかったのが残念でした・・・・・・・がっかりィ・・・・。

いつも行くと思うのですが・・・・・仕込み貯蔵庫内のウイスキー樽ひとつほしいなぁと思いました。

これからは、宮城峡蒸留所も寒くなりますの働くみなさん体に気をつけてがんばってください。

写真を撮って、最後に売店で『ウイスキーチョコレート』や『樽に入ったチョコレート』などをたくさん買い込んできました。






今年もこれにてお歳暮終了・・・・・・お米と一緒に3箇所の友人宅へ発送しました。

  

Posted by えっちゃん at 17:08Comments(0)お楽しみ

2013年12月07日

実は『河童』の親子に出会ったのでした。

加美郡色麻町には『河童』の神社があるくらいで、河童伝説が今もあります。

町の中には至るところに河童を見ることができます。

しかし、誰も人気( ひとけ )のいない静かな川沿いに河童の親子が住んでいるのです。

お父さん河童、お母さん河童、それに小さい子供の河童です。






近づいてよく見ると、背中には『甲羅』が・・・・・・。

頭のてっぺんには『皿』が・・・・・・・。






しかし、いつ誰がどんな目的で、ここに河童が・・・・・・・これはミステリーに包まれています。

河童と言っても、硬くて動きませんでした。






年がら年中、ここにいますので、時間があったら探してみてはいかがですか?

地元に住んでいる方々も知らない、幻の加美郡色麻町の河童伝説のお話でした。

子供の河童って可愛いなぁ・・・・・・・・・・。

稲作終了して、のんびりのえっちゃんでした。

雪が積もると河童を探すのは困難になりますよ。

  

Posted by えっちゃん at 17:25Comments(0)お楽しみ

2013年11月15日

今年も行ったよ『つるし雛飾り』・・・・・の巻。

寒さも増してきて、冬到来のこの時期ですがいかがお過ごしですか。

毎日がんばる稲作農家えっちゃんです。

今年も大和町宮床地区で開催された『つるし雛飾り』、もう何年も前から出かけていて今年も行ってみました。

今年は『花』を題にした飾り付けとの事でした。

場所は大和町宮床にある、旧伊達家住宅で行われていました。




日時は残念ながら、11月10日で終わってしまいました。

えっちゃんが訪れたのは11月10日少し前でした。

少し写真を撮ってきましたので観てください。





たくさんのつるし雛ですが、みなさん趣味を生かして毎日毎日少しずつ作ってきたそうです。





凄いですね。

とても綺麗でしたよ。

これが全部、布でできているとは思えませんよ。







無料見学が終わると、無料で桜の花を塩漬けした『桜茶』を出してくれました。

おもてなしをしているのは、つるし飾りを作っているグループの優しいお母さん達でしたよ。





さらにお漬物、どうもごちそうさまでした。

お茶飲み場には囲炉裏があり、温かさ2倍でした。

無料続きで、心と体がホカホカの稲作農家えっちゃんでした。

また来年も開催してくれることを祈っております。

  

Posted by えっちゃん at 20:31Comments(0)お楽しみ

2013年11月11日

実は、史上最大のパブリックビューイングに行ったのです。

仙台市内も寒くなってきていますが、泉区福岡はもっと寒くなってきました。

何しろ、泉ヶ岳が近いですからねぇ・・・・・・・。

隠していた訳ではなかったのですが、えっちゃんも史上最大のパブリックビューイングに行ったのでした。

野球の日本シリーズ第6戦目、田中将大投手が先発のあの日、クリネックススタジアムに出かけたのです。






最初、到着した時には少ない人数だったのですが、だんだん人の波がすごくなり新聞沙汰になってしまったのです。

クリネックススタジアムの外は溢れる寸前の人の見守る中、試合が始まりました。






寒さも一段と厳しくなっってきた時の事、頼みの田中将大投手が打たれてしまい、次の第7戦での勝負になりました。

途中ボルテージの上がった七回、クリネックススタジアムの外では恒例の風船飛ばしがありました。

えっちゃんも始めてみる、スタジアムでの外で行われた風船の数は球場内で見るのとあまり変わりありませんでした。





凄いものを見た瞬間でした。






この日の夕食は、スタジアムで販売していた星野仙一監督の特製お弁当を食べました。






お腹もいっぱいになり、考えた結果・・・・。





この人数での電車帰宅は・・・・・と考えた結果、恐ろしくなり8回途中でクリネックススタジアムを後にしました。

翌日の河北新報の新聞を見てビックリ!!!・・・・なんと11月2日の土曜日、日本シリーズの行われた第6戦、パブリックビューイングに来たファンの数だけでも1万人を超えていたそうで驚きました。

何しろ凄い人でしたからねぇ・・・・・。

でも途中でクラッチもスタジアムの外で開催のパブリックビューイングを見にきていましたよ。

その時の写真です。





帰り際に気づいたのですが、パブリックビューイングに入れない人も大勢いて警察官や警備員と喧嘩をしている人たちもいたのです。

新聞には、あまりの人で危険があったため入場制限をしていたそうです。

もう二度とない史上最大のパブリックビューイングはこうして幕をとじました。

次の日の日本シリーズ第7戦は、隣の陸上競技場を開放したそうです。

めでたし、めでたし、でも疲れましたが良い経験をさせてもらいました。

稲作農家えっちゃんの記録日記でした。

河北新報ニュースはこちらの方です。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20131103_03.htm  

Posted by えっちゃん at 18:28Comments(0)お楽しみ

2013年11月07日

鷲倉神社で例大祭がありました。

今年も一年の締めくくり、我が泉区福岡地区の総鎮守『 鷲倉神社 』の例大祭がありました。

地元の方々は『わしのくら神社』と呼んでいます。






昨年から泉区福岡、上ノ原地区の鷲倉神社『若者頭』を務める稲作農家えっちゃんです。

鷲倉神社は山の中のひっそりとした場所にあり、あまり世間の方には知られていないのが良いところです。

今年も例大祭に参加しましたよ。

11月3日午前8時過ぎ・・・・・役員、各地区の若者頭が集まりお祭り準備を行いました。

若者頭を務める方は、早速神社の中の拝殿やら本殿の大掃除から始まります。

一年も掃除をしていないとかなりのホコリや枯葉、また虫などもたくさん集まっていて汚れていますので、2時間近くかかっての大掃除をしました。

太陽も高く昇る頃に例大祭は始まります。

今年は東日本大震災で壊れた部分も修復が終わり、気持ちを新たにした例大祭になりました。






今年の例大祭は2度目と言うこともあり、余裕を持って楽しめました。

神社の宮司による御祓いが終わり、地元泉区福岡地区に伝わる伝統芸能『鹿踊り』の奉納も行われ、大勢の人でにぎわいました。






お昼までには例大祭のすべてが終わり、お昼からは神社の宮司さん達と食事を一緒にして解散しました。

次の日からは氏子の方々の家々を回り、神社の御札配りをしていました。

我が福岡上ノ原地区は氏子の方々が多いので大変疲れました。

今年も鷲倉神社のパワーをもらい、元気はつらつガンバっています。

もし泉区福岡に来たら是非『 鷲倉神社 』に立ち寄ってみてはいかがですか。

きっと良いことがあると思いますよ。

今年も神社の大掃除に汗を流した稲作農家えっちゃんでした。

今回も若者頭として参加しましたよ。




  

Posted by えっちゃん at 13:50Comments(0)お楽しみ

2013年10月31日

かぼちゃの重さ当てクイズに挑戦しました。

最近は寒さも増してきて寒くなった泉区福岡です。

稲作農家も農協への米出荷を最後に今年の稲作作業は終了ですね。

これからは畑の野菜が中心ですね。

我が家でも畑をおふくろががんばっています。えっちゃんはブログをがんばっています。






今回はハロウィンのかぼちゃです。






いつも通っている「シベールの杜・南中山」で、かぼちゃの重さ当てクイズを実施していましたので挑戦しました。

用紙に予想の重さを書いて箱の中へ・・・・・・・・・・・。






はたして結果は・・・・・・・。

えっちゃんは12.4kgと書いたのですが・・・・・・・。

後はおやつのパンと無料のコーヒーをいただきました。





今の時期は太陽の当たる時間が遅いため、朝早いと暗いですね。

お店の入り口は暗いですよ。

無料のコーヒーをおかわりしてホッとひと息の稲作農家えっちゃんでした。

みなさんもハロウィン楽しみましたか?

  

Posted by えっちゃん at 09:08Comments(0)お楽しみ

2013年10月28日

昨日は東北福祉大の国見祭で楽しみましたよ。

最近は稲作農家も一段落をしてのんびりのえっちゃんです。

昨日は東北福祉大の国見祭に行ってきましたよ。

毎年出かけていて、何の用事もなかったため今年も行ってみました。

午前中は雨がパラつく天気でしたが、午後からは回復していましたね。

傘を持って出かけたのですが、帰りは邪魔になりました。






校門をくぐっていざキャンパスへ・・・・・・・・。

今年は外のイベントと教室内の催し物を見てまわりました。

えっちゃんは最初、教室内を見てまわりましたら「人形劇」のチラシをもらったので、劇の時間に合わせて見学をしました。

人形劇クラブのPepeさん達だそうで、がんばっているようでした。

小さい子供達に混じって、大の大人が静かに見守る中、劇は始まりました。






演目は「カエルくんとカッパくん」「流れ星きらり」でした。

公演時間は30分、十分楽しんで教室を出ましたよ。

小さい子供達は大喜びでした。

学生の皆さんお疲れ様でした。

最後は外の野外ステージの前のイベントを見ました。






歌や踊り、バンド演奏などもやっていました。

みなさんお疲れ様でした。

ほんの少しだけ若返った気持ちで帰ってきた稲作農家えっちゃんでした。

また来年も行きたいと思います。

  

Posted by えっちゃん at 11:57Comments(0)お楽しみ

2013年10月23日

サザエさん展に行ってきたよ。

最近は何かと天気が悪くて何もしていないえっちゃんです。

雨の日が増えてきましたね。

みなさん体調くずしていませんか?

えっちゃんは元気いっぱいです。

この間、仙台三越で開催中の「サザエさん展」に行ってきましたよ。






仙台市地下鉄に乗って三越に行きました。

土曜日と言うこともありたくさんの人達が見にきていました。

サザエさん展の中では撮影禁止ですが、唯一、磯野家の縁側で撮影ができますよ。






並んで撮影場所に向かうのですが、たくさんの人が並んでいました。

磯野家の縁側では、「波平さん」と「お舟さん」と「マスオさん」が迎えてくれました。






一番手前には「猫のタマ」もいて楽しませてくれました。

中では、「波平さん」に怒られる体験や、神社で鈴をならすとお告げがあったり、楽しんできました。

帰りはサザエさん特製のお土産コーナーへ・・・・・・・・・。

少しお小遣い使いすぎましたが楽しかったです。

一緒に行った家族も大喜びの一日でした。

サザエさん展も残りわずかです。

皆さんも行ってみてはいかがですかぁ・・・・・・。

稲作農家えっちゃんでした。
  

Posted by えっちゃん at 11:40Comments(0)お楽しみ

2013年10月12日

大和駐屯地の「まさむね君」とは何者・・・?

10月に入ってからはだんだん涼しさが増してきている泉区福岡です。

さすがのえっちゃん家も稲刈りが終わり自由な時間も持てるようになりました。

今日は大和町にある陸上自衛隊、「大和駐屯地」のお祭りに行ってきました。





朝のうちは雨が降ったり止んだりしていましたが、日中は少し回復してきました。

初めて行ったので楽しさ倍増で出かけましたよ。

自衛隊大和駐屯地に着いたら、何やらゆるキャラがお出迎えをしていて、聞いたら「自衛隊のまさむね君」だそうです。





小さな子供たちと仲良くしていました。

さらに奥に進むと展示されていた車両があり、本物の戦車や装甲車などの戦闘車両を間近に見ることができました。






戦車の詳細は74式戦車で、重さが38t・全長9m40cm・最高時速53km・排気量21500cc・乗員は4名だそうです。






装甲車の詳細は96式装輪装甲車で、重量が12,5t・全長6m40cm・最高時速100km・乗員が10名だそうです。





童心に帰ったように楽しんできました。

軍事パレードの時は音楽隊や隊員たちの日頃の訓練の成果を間近に見ることもできて楽しかったです。





たくさんの写真を撮ってきたのですが、今日はこの辺で・・・・・・。

年に一度の駐屯地祭りと言う事もあり沢山の家族連れやカップルでにぎわっておりました。

子供たちが一番多かったかなぁ・・・・・・・・。

皆さんも来年出かけてみてはいかがですか?

並んで申し込みさえすれば戦車に乗って体感できるそうですよ。

えっちゃんでした。
  

Posted by えっちゃん at 16:31Comments(1)お楽しみ

2013年08月12日

小さい栗と小さい柿のお話しです。

毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?

稲作農家えっちゃんです。

ようやく夏が来たなぁと思っていたら、目の前には秋が近づいていますよ。

この間、我が家の栗の木と柿の木を眺めていたら、小さい栗のイガを発見・・・・・。

我が家には古くから大きな栗の木と中くらいの柿の木があるんですよ。

栗は「丹波栗」です。

栗のイガの上には花が咲いていました。






栗の花なんて初めて見ました。

皆さんは栗の花・・・・・見たことありますか?

栗も花が咲き、実をつけるんですね。

もしかして柿は・・・・・と思い、のぞきに行ったら柿も小さく実っていました。






早いもので秋はすぐそこに近づいているんですねぇ・・・・・・。

栗と柿、これからの成長をお伝えしていきたいと思います。

みなさん、暑さに負けずがんばりましょう。

  

Posted by えっちゃん at 12:37Comments(0)お楽しみ

2013年07月25日

極上のプラム酒作りに挑戦しました。

稲作農家えっちゃんです。

毎日天気も悪くて困ってしまいましたね。

大きくなった極上プラムでプラム酒を作ってみました。






大きくて傷みの無い極上のプラムを選びに選び、最高のプラムでお酒作りに挑戦しました。

用意したのは、極上プラム 30個、氷砂糖600グラム、ホワイトリカー 1.8リットル・・・・。

梅酒と同じように作ってみたのですが・・・・・はたして成功したのか・・・・?気になりますね。





極上のプラムをよく洗い、一つ一つタオルで拭いて綺麗にしました。

用意したビンにプラムを入れ、氷砂糖を入れ、ホワイトリカーを入れました。





うまくできるかなぁ・・・・・・・・。

できたら発表したいと思います。

稲作農家えっちゃんでした。

  

Posted by えっちゃん at 16:22Comments(0)お楽しみ

2013年07月19日

プラムをいっぱい収穫しましたよ。

毎日悪天候が続く仙台市泉区福岡です。

毎日天気が悪くてもさすが自然の力ですね。

いつの間にか、我が家のプラムの実も大きくなってきたので収穫しました。

入れ物を持ってこなかったので、麦わら帽子に入れてしまいました。







そしたら、獲れる・・・・獲れる・・・・・。

たくさん収穫しました。

我が家だけでは食べきれないので近所の家庭におすそ分けをしました。







もうしばらく食べられそうですので、虫に先を越されないように収穫をがんばりたいと思います。

でも結構ふぞろいなプラムだなぁ・・・・・・・・。

まだまだ続く農業日誌です。

えっちゃんでした。

  

Posted by えっちゃん at 02:37Comments(0)お楽しみ

2013年07月14日

今日は雷神社例大祭でしたよ。

泉区福岡で稲作農家を営むえっちゃんです。

今日は福岡地区の「雷神社例大祭」でした。

地区の若頭を務めるえっちゃんも二度目の参加でした。







午後1時に神社に集合して、しめ縄やお供え物の準備をしました。







午後2時に近くの神主さん( 宮司 )も来て始まりました。

幸い雨にあたらず盛り上がりは最好調へ・・・・・・・。







今年の豊作と地域住民の安全を祈願して無事終了しました。

例大祭終了後は後片付けと近くの集会所で懇談会をしてきました。

この雷神社は、地元では「なりがみさま」と呼ばれていて古くから信仰してきた大切な神社です。

みなさんも一度足を運んでみてはいかがですか?

若頭のえっちゃんもお勧めですよ。

  

Posted by えっちゃん at 18:07Comments(0)お楽しみ

2013年07月13日

我が家の紫陽花もようやく見頃です。

毎日天気も悪い泉区福岡です。

そんな中、我が家の紫陽花の花も見頃になってきました。






今の時期はたいした農作業もなくのんびりしております。





早く梅雨明けが待ち遠しいですね。

稲作農家えっちゃんでした。

今日7月13日は泉ヶ岳のスキー場でイベントがあるそうですよ。

それでは・・・・・・。  

Posted by えっちゃん at 12:34Comments(0)お楽しみ